高校 2018.03.03
平成29年度第57回卒業証書授与式 答辞

ここ熊本でも雪が積もるほどの厳しい今年の寒さもようやく緩み始め、春の息吹が感じられる季節となりました。
本日は私たち第57期卒業生のためにこのような盛大で心温まる卒業式を挙行して頂き誠にありがとうございます。また、ご多忙の中ご出席頂きましたご来賓の皆様、保護者の皆様、先生方、在校生の皆さんに心からお礼申し上げます。先程よりいただきましたお祝いや激励のお言葉を胸に私たち404名は卒業いたします。
ずっと続くように感じていた高校三年間。紫雲祭や紫紺祭、修学旅行やクラスマッチなどの学校行事だけでなく、日々の授業やふざけあっった休み時間。遅刻ギリギリの朝課外。いつの間にか外は暗くなっていた夕課外。たくさん笑い、時には悩み、真剣に取り組んできた三年間はあっという間で、とても充実した日々でした。様々な思い出をくれた母校を今日で離れ、当たり前だった日々が日常ではなくなってしまうかと思うと寂しさが込み上げてきます。特にこの一年はとても濃く、驚くほどに早く過ぎた一年でした。その中でも一番印象に残っているのは紫紺祭。三年九組はバザーでポテト販売をしました。一生懸命準備してきましたが、一日目は中々計画通りには進まず、他のクラスは続々と完売している中、私たちのクラスは完売することが出来ませんでした。時間が過ぎてからも先生方に買ってもらったり、残ったポテトをクラスの人が買い取ることになるなどハプニングの連続でした。このままでは二日目はどうなるのかと不安でいっぱいでしたが、クラスがさらに一丸となり、知恵を絞りあったことで、二日目は一般公開時間の終了間際に見事完売することが出来ました。その時の嬉しさや達成感、そしてみんなの笑顔を今でもハッキリと覚えています。

私は中学生の時、体調を崩しそれ以来保健室登校のまま卒業しました。三年前の春「高校を三年で卒業する」という当たり前のことが私にとっては大きな目標でした。「この学校ならやれる!」「変わりたい!変わらなければ!」という強い思いは空回りし、なかなか上手くいかず、初めは苦しい日々でした。そんなときに先生方は優しく見守り、出来たことを認めて下さいました。友達もさりげなく支えてくれました。そうしていくうちに少しずつ自信が持てるようになり、日々の学校生活を楽しいと思えるようになりました。私はこの壁を乗り越え、この場にいることをとても嬉しく誇りに思います。私はこの経験を活かし、誰かに少しでも勇気を与えられるような存在でありたいです。

そして今まで私の一番の応援団として支えてくれた家族にはとても感謝しています。毎日欠かさずお弁当を作ってくれた母。いつも私の体調を気にかけてくれてありがとう。心配性で親父ギャグが絶えない父。うっとうしく感じ、そっけない態度を取ることもありましたが、いつも真剣に私のことを考えてくれてありがとう。まだまだ心配事は絶えないと思いますが、これからも温かく見守っていて下さい。

在校生の皆さん。皆さんにはまだまだ学付で過ごす時間がたくさん残っています。これから先、きっと楽しいことがたくさん待っています。悩んだり苦しんだりすることがあっても、この学校には温かく見守ってくれる先生方や支えてくれる友達がいます。学校はいくら失敗したっていい場所です。失敗を恐れず、残りの学付での生活を全力で楽しんで下さい。皆さんの活躍を期待しています。

私たち第57期生は今日でこの学舎を巣立ちます。そして明日からはそれぞれの目標に向かって別々の道を歩み始めます。これから先もきっと悩んだり苦しんだりすることが沢山あると思います。その時は熊本学園大学付属高校で授けていただいた「英知・気品・剛気」の精神と友情とを胸に挑戦し続けます。

最後になりましたが、ご来賓の皆様、先生方、ここで出会った全ての人に感謝し、熊本学園大学付属高校の益々の発展を願い、答辞とさせていただきます。
三年間、本当にありがとうございました。

平成30年 3月3日
第57期生 卒業生総代「高橋賞受賞者」 北川内 優佳